らき☆すた ネットアイドル・マイスター DXパック (「アイドル応援5大グッズ」同梱)
最初は、私も難しすぎて3日ほどやって放置状態でした。
しかし、らき☆すたネットアイドルマイスターの公式サイトで、詳しくゲームの進めかたが書いてありました。
それでなんとかこなたをクリアすることができました。
お神輿のミニゲームができるようになると、コスチュームやPVを集めるのが楽しみになります。
さすがにクイズの答えが書いてあるわけではないので、相変わらずクイズは難しいです。
暇な時にやるのが良いのではないのでしょうか
おはスタ645 「ムッシーズのふしぎな農園」 ~よしもと芸人と友達ネット~
ムッシーと友達になって、農園生活を送っていくほのぼのとしたゲーム…と思いきや、
このムッシー、かなりペラペラと面白いことをしゃべりまくります(基が芸人さんだからね)。
個人的には、オリラジが気に入っています。
「武勇伝」でのネタ合わせやフジモリムシのチャラ男ぶりはゲームの中でも健在です。
会話数は1000もあるということで、ゲームオリジナルのネタもありそうですね。
主人公(アバター)がムッシー達と会話するのですが、最初はネタを振られてあたふたしますが、
ストーリーが進むと主人公がネタをふる、ボケる、 つっこむ、フォローしたりするようになり、
芸人さんたちの受け答えもうまく合っています。
町は農園で収穫した野菜等を売ってその資金で建物を建てるというものではなく、
農園生活で野菜や果物を順調に育てて収穫しているだけで町は発展していきます。
序盤は適当に進めているだけで町が発展したり、ムッシーが友達になってくれるあたりは親切な設計。
ストーリーもさくさくと進みます。
中盤以降は真面目に野菜や果物を育てて、資金を稼がないと農園が開拓できません。
資金稼ぎは、公園でのバトル(害虫退治)がお勧めです。
友達になっているムッシーが多ければそれだけバトルが有利に進められ、ムッシー達の必殺技が楽しめます。
ムッシーを大勢仲間にして町も発展していくと、町や農園のあっちこっちにムッシーが出没し、
とても賑やかになります。
肝心の農作では、ムッシーが可愛く動いて手伝ってくれます。
野菜は四季ごとに20種類ぐらい栽培できます。
果物は「ラブ注入!」で四季に関係なく好きな果物が育てられます。
農作業に疲れたら、楽しんごムシが肩を揉んでくれますよ。
レベルの高い鍬やじょうろ、収穫セットを買って、農作業を行うともらえる資金があがりますが、
もう少しそこの差がはっきり分かるとよかったと思います。
主人公以外に農園を手伝ってくれる人間型の友達はゲーム開始時に1人、ストーリーが進むと
プラス4人まで増やすことができます。
主人公を含んで6人で農作業を行うと結構、資金のたまりが速くなるですが、
裏技でDSとソフト2本があれば、アバターの交換で序盤から6人に増やすことができます。
ムッシーと友達になり、何度か会話を進めているとムッシーからメールが届きます。
このメールは、ゲーム内の時間ではなく、ニンテンドーDS本体の時間で毎日数通届きます。
待てない方は、意図的にニンテンドーDS本体の日数を変更すれば、すぐにメールが届きます。
このやり方で現在までに230通確認しました。
メールの中には農園や町での会話には出てこない音声が再生されるときもあります。
メールの内容は、芸人さん達の性格をとてもうまく表現していて、面白い内容になっています。
おはスタ645で紹介させたひみつのことば
こえがわり →楽しんごムシがあの人の声でしゃべちゃいます。
たからさがし (しゃべる場所が限定されているので注意して下さい)
ストーリーイベントの中には、ある条件なのかランダムなのかは、
攻略本がないのでなんとも言えませんが、たくさんプレイするとキャラクターごとの特別イベントが
見れるらしいです。(おはスタ645のゲーム紹介情報より)
バリ勝男クン(しょうが醤油味)(一箱に8袋入り)(敬老の日ギフト)
とにかくシンプルで美味すぎる。
お菓子だけどご飯にもあう。
味は星5以上だが個人的にポテトチップスの袋位の容量が欲しかったので4。
美味すぎですぐなくなる。ガチで。
売れるネットショップ開業・運営 eコマース担当者・店長が身につけておくべき新・100の法則。
はじめて、レビューを書きます。
ネットショッツプの戦略が、まとまりました。
1自社の製品をどう販売していくか!
2ネットショッツプはどのように運営していくか。
今のネットショッツプの運営に間違いがないか?と迷っている方にお勧めです。
ジョーイ(字幕スーパー版) [VHS]
子供のころ、この映画を見てアメリカンフットボールに憧れ、大学でアメリカンフットボール部に入ってしまったくらい感動的な映画です。
アメリカンフットボールの映画は何作も観ましたが、ジョーイを超える映画は、なかなか有りません。 DVDでも発売して、永久に名作として残して欲しい映画です。 それぞれの苦難に負けない、強い兄弟の感動の名作。何度見ても涙無しには見られません。