三田フィクサーみ~くんのおもしろアイランド
ここを友達に教える
おすすめベスト10!
金魂巻―現代人気職業三十一の金持ビンボー人の表層と力と構造
「マル金」と「マルビ」という言葉が流行語大賞にも選ばれたベストセラー『金魂巻』が文庫になって帰ってきました。
オリジナルは、1984年に発売されたものですから、四半世紀の月日が流れたわけです。日本経済が世界の頂点に立ち、その先に待ち受けているものがバブル経済だとも知らずに、明るい未来を信じて突き進んでいた頃の日本の様々な職業人の実態を、故・渡辺和博氏、神足裕司氏のイラスト、文章、企画が見事に浮き彫りにしていました。
31の人気職業はどちらかというと作者の身近なマスコミ関係者が多くなっていますが、時代のあだ花のような趣もあり、今見てみると社会学や考現学、経済学の材料に使えるような意味合いも感じます。
選ばれた「マル金」と「マルビ」も、取材対象者の身長、体重、年齢、出身学校、実家、年収、自宅、オフィス、仕事、読書、酒場での話題、趣味などの基礎データが詳しく書かれていますので、その比較が興味を惹くでしょう。丁寧な取材の結果がイラストにも表れていました。具体的なファッション・アイテムが描かれていますので、なるほどそうか、というイメージが造り上げられました。
タラコ・プロダクションがこの企画を各週刊誌に持ち込んでもどこの編集部も相手にしなかったわけで、主婦の友社の編集者の松川氏の炯眼が光ります。
「マルビ」の生活は大変そうですが、現在の2極化した日本の閉塞性を考えれば、まだ幸せな「マルビ」の実態だと思いました。なにしろ笑い飛ばすことができる余裕が周りにも当事者にもあったわけですから。
これが再発売される今日的な意味合いもそこにあるように感じました。
ムサピィのチョコマーカー
私はこのゲームをゲーセンでやったことがあります。
内容はXaiとちょっと似ているけど、
変わっている所もあり、キャラが可愛いんでオススメです。
お父さんのネジ
複数の単行本を一冊にまとめたのが本作。恐らくはナベゾのマンガ作品全てであろう。
80年代、一世を風靡したナベゾとその時代(少し前かな)の雰囲気が懐かしい。
ヘタウマとはナイスなネーミングで、たしかに下手に見えるのに、ちゃんと物の構成要素は
外していない、絶妙のヘタさ加減は天才の所行。
シュールなのに、どこか哀愁漂うストーリーが多いのも作品に厚みを加えていると思う。
名作短編集。
誰にも似ていない、画風、ストーリー。少しでも、興味をお持ちなら買って損はないです。
ナベゾが好き(だった)方にはぜひ。
☆人気サイトランキング☆
[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!