アーマード・コア ミラージュ C04-ATLAS フォックス・アイ Ver (1/72スケールプラスチックキット)
アーマード・コア ラストレイヴンの主役の一人、ジャック・Oの機体です。
このシリーズでは数少ない重量型の機体でもあるので、アセンブリ素材としても有用でしょう。
色分けやパーツ分割も良くできているので、本体は組み立てるだけでも十分なし上がりで、合わせ目もほとんど出ません。頭部のみ少し塗装が必要ですがマーカーでも対処できるレベルです。
ただし、武器については軽量化や他キットとの組み替えの都合もあるのでしょうが単色で合わせ目が出るところもあるので、その部分が気になる場合もあると思います。
2011年4月現在は完売しており、再販待ちの状態です。
アーマード・コア フォーアンサー オリジナル・サウンドトラック
今回のアマコアのサントラはすごい!
公式サイトでも試聴できるけど個人的に良質の曲が多い!
今公開されているだけでも「Remember」「Cosmos」は特に気に入っている。
何というか深いというか‥‥。とにかくカッコイイ曲が多い!
アーマード・コア ウェポンユニット017 (1/72スケール プラスチックキット)
・チェインガン 全13パーツ
装備側の左右に応じマウントアームと排莢口を選択組立てできます。
マガジンがスイングするため射撃、待機状態とも全長約16cmとほぼ同じ。
マガジン、本体側とも給弾口が造形されており、各所のケーブル類などと
合わせて比較的ミリタリーチックなデザインがカッコイイです。
・レーザーブレード 全3パーツ
展開ギミックは再現されてませんが、設定でせり上がる表面部分は別パーツ。
このためガンプラのビームシールドの流用などもできると思います。
全長7cm、全幅4cm。厚さは1.4cmぐらいです。
どちらも取り付ける本体をあまり限定しないサイズとデザインなので
AC3系列のキットにも十分似合うと思います。非常に使い勝手が良いです。
ARMORED CORE2
自分好みの戦闘用人型ロボットを組み、それを戦場で駆り、戦う。
それが「アーマード・コア」シリーズ通しての最大の売りです。
同じ人型ロボットでも、ガンダムのようなSFっぽい感じよりは、
鉄と硝煙の匂いがするような、ミリタリー色の強いタイプのものです。
機体の組み方は、ミッションに合わせて効率優先の機能美を求めたり、
そんなこと関係なしに見た目のかっこよさで組み上げたり、
気まぐれに色々なパーツを使ってみたり、お好みどおりに何とでも出来ます。
戦法もお好みで。
分厚い装甲と重火力で、有無を言わせず敵をせん滅しながら重厚に進んで行くか、
機動力と火力、装甲をバランスよく組んだ機体で臨機応変に手堅く戦うか、
軽くて素早い機体で華麗に弾丸をかわし敵を翻弄しながら、隙を見てブレードで一気に仕留めるニンジャ戦法で行くか。
他にも戦い方は色々ある事でしょう。
もはやかなりの数の続編が作られており、ここから「アーマード・コア」の楽しさにハマったとすれば、
それはもう極めて長い間楽しめる事でしょう。
何せこれを除いても10作以上もあるのですから。
大人気シリーズであり、攻略サイトも充実していますので詰まるという事も少なく、
詰まったとしても解決し易くなっています。
PS2をプラットフォームとするシリーズの残り7作品は、もはやかなり古いので数百円という激安ですし、
PS3・XBOX360の「4」以降のシリーズも、人気作とは言え大分前の作品ですので2千円程度です。
最初は操作に手間取るかもしれません(私もボコボコにされました)が、慣れてくると大変に楽しくなりますので、
どうぞ慣れるまで少し粘ってみて下さい。
とても面白い世界が待っています。
アーマード・コア2オフィシャルガイド (The PlayStation books)
親切でわかりやすい。ミッションの攻略から、パーツの情報までまんべんなく満足できる。隠しパーツの場所も丁寧に載っているし、弾速などの隠しパラメータも掲載。強化人間やリミッター解除などの裏技的要素もあり。初心者にお薦め。もう既にやりこんだ後の上級者には必要ないかも。