アーマード・コア アスピナ ホワイト・グリント ARMORED CORE 4 Ver. (1/72スケール プラスチックキット)
頭部の部品が小さいとはいえ、はめにくい部品も少なくて、
組み立てはスムーズに済みました(シリーズ中、最も簡単かも・・・)。
また、合わせ目消しや面出しといった整形もかなりラクな部類です。
バックブースター内側のフタがはまる方式の合わせ目を消す場合はちょっと面倒
かもしれませんが、目立ちにくい場所なので気にならないとも思います。
”強め” といっていいヒケはズボンのすそに相当する部分のパーツぐらいです。
各種機能がコンパクトなカウリングに収められているコアの魅力が組み立てながら
味わえる点や、ロービジ航空機風の薄いブルーとグレーの配色が面白いと思います。
ヒト型に近く、二重可動の股関節の採用もあり、ポージングもなかなか楽しい。
スタビライザーを含め、武装は各1つが付属。 頭部以外は新造の金型のようです。
レーザーキャノンは「オーギル ガンメタver.」と異なり、左側への装備限定です。
スタビ接続パーツは腰部のみ。頭部クリアパーツは青or無色。手首は武器持ち手、
握り拳、平手の3種左右分。 他に3パーツだけ余ります。
きっちり仕上げたい性分だけど、時間がない−そんなACファンにオススメです。
アーマード・コア フォー アンサー PLAYSTATION 3 the Best
デモンズソウル、ダークソウルが大好きで同じフロムソフトウェアから出たACVが気になったけどレビューがあまりよくなかったのでVよりレビュー評価が良かったfAから入ってみた者です。
難しい難しいと聞いていたので覚悟はしてたしダークソウルなんかで死ぬのは慣れてるから心は折れない!と思っていましたが途中何度か折れかけましたw
でも私のような超下手くそ女ゲーマーでも何とか一人で3つのEDを見ることができました。
必要なのはテクもそうですが柔軟なアセンブルですね。
操作は元より、話や用語・設定まで難解で最初はさっぱりわかりませんでしたが徐々に理解し他のキャラ達の独特な台詞回しにハマっちゃいました。
オンは未プレイなのでそちらのことはわかりかねますが、オフだけでも私は十分満足できてます。
以上、初心者の感想でした。
ARMORED CORE DESIGNS 4 & for Answer
AC4、faのファンブックとして買うとあまり面白くないかもしれません。
ストーリーへの理解を深める本というよりかは、どのようにしてこのゲームが作られたかを知る本に近いです。
AC系のサイドストーリーや、ロボット系の小説を書いている人や絵を描いている人は創作意欲を刺激されると思います。また、どの様な経緯で完成していったかを知ることができるので、今後の手助けになるかもしれません。
値段は少々高いですが、大型本で作りも丁寧なので、上記の様な趣味をお持ちでしたら買いだと思います。
アーマード・コア V.I.シリーズ レイレナード 04-ALICIA アンサング (1/72スケールプラスチックキット)
まず、箱の重さに十分な手ごたえ。次に千五百円分はあるであろう武器のランナーと対面。
「051ANAR」ライフルのオマケつきに加え、かなりの余剰パーツ・・・重いワケです。
「04MARVE」=右手武器は排莢口が右側にあるパーツで組みます。 15パーツ構成。
「ER-O705」=左手武器はバレル内側4枚が別パーツの仕様です。 15パーツ構成。
「TRESOR」=左背の砲はアームを逆にすれば右にも装備可能。 20パーツ構成。
「MP-O901」=右背ミサイルは左装備にするには小改造が必要。 34パーツ構成。
〜パーツ数からいっても”鬼分割”と称された頃のACキットみたいで胸躍る気分です。
新造の脚部はかなり組み易いです。 ABS製クリック関節が片脚あたり2箇所。
腰関節部は上体保持のためスイング範囲を殺した(ほぼ軸回転しかできない)パーツが付属。
右背のミサイルが重いので、本体や細かいパーツは接着しながら組んだ方が楽しめます。
トンガリ好きとして、次弾の「ステイシス」には平手を付けて欲しいです。
アーマード・コア 4
本日買ってさっそくやってみましたが・・・これぞプレイステーション3といっていいくらいのソフトでした。
なによりスピード感が前作とは全然違い高速戦闘が可能になっております。
敵のACもすごく速く捕捉すらなれるまで大変でした。処理落ちもなく初心者にも難しくないのでこれの為にプレイステーション3を買うのもありでは??
正直ガンダムはオススメしませんがこれはオススメですね。
ぜひ一度やってみて次世代を感じてほしいですね