食べログ京都・大阪・神戸 2010 (ゲインムック)
なによりも、ジャンル別に分かれているのがいい。
その日食べたいものに合わせて検索できるので、いざというときに役立ちます。
実際に行った人たちのコメントが要約されているので、
どのメニューを食べるべきかがよく分かるし、
本当においしい店だけが載っている感じが伝わってきます。
お好み焼きなどジャンル関西らしいジャンルもしっかりカバーされていますしね。
関西方面へ行く際にはぜひ持っておきたい一冊。
やっぱり関西は食の宝庫なんだな〜と改めて思いました。
本当に使えるウェブサイトのすごい仕組み
他の方のレビューにもありましたが、"ちょうちん記事"だと思います。
確かに、いいことばかり書いてあるのに加えて文章力があるので、素晴らしいサイトがたくさんあるような気がします。
ですが、よく知っているサイトの記事をいくつか読んだら、ちょっと褒めすぎな上に問題点に触れてないことがわかり、他の知らないサイトについても疑わしく思えてきました。
さらに、食べログの会社が運営するサービスが3つぐらい出てきたので、宣伝くさく見えてきました。
すくなくとも、客観的な分析ではありません。
確かにすごいサイトも出てくるのですが、この本を読まなくてもたいていの人は知っているものです。
★一つにしようかと思ったのですが、
自社ネットサービスのPR文章の参考になると思ったので★3つ(嫌みではなく、参考になると思います)。
TATSUYA KAWAGOEの家庭で絶対簡単にできる本当に美味しい料理を本気で考えました [DVD]
一般的な料理番組にある、ただひたすらレシピを料理するという流れではなくて
”なぜ、この材料を使うのか””この材料は意外にもこんな演出をしてくれる”
という説明を、打ち合わせ&打ち上げ映像を交えて料理してくれるDVDなので
とってもわかりやすかったです!
調理完成後に、まさかアレを混ぜると、味が2段階に楽しめるなんて・・・と
いう発見もあり、良かったです。
難しい調味料は一切使っていないし、材料もすぐ手に入るものしかないし
一般に販売されている家庭料理の料理本がなぜあんなに難しくしてあるのかと
疑問に思っちゃうくらいでした。
テレビで見るのとは違う川越シェフの素の顔も垣間見えて満足のDVDでした。
食べログ東京横浜2010 (ゲインムック)
同様な目的にこれまで、東京出張(―これって関西にはないよなあ…から入る店選び)や過去のザガットサーベイなどを利用してきましたが、最近、目に付くところはひととおり回った感があり、本著を手に取ってみました。他の方も指摘されている通り、カテゴリーというか、対象がやや独特で、他書にのってないような店が多くランクインしています。かといって、いい加減な店が選ばれているわけではなく、いくつか行ってみましたが、どこも美味しく満足しました。
中には詳細情報や住所、地図が店側の希望で載っていない店もありましたが、あえてランクから外していないため、店名などを用いてインターネットで調べれば、情報は十分収集可能でした。
もしそれを本に書き込んでいけば、手間はかかりますが、完成版に成長させることも可能でしょう。私にとっては概ね満足できました。