いにしえのプリティろんくんのおもしろ部屋

ここを友達に教える
おすすめベスト10!
1.きんぎょ注意報
2.MiG-29
3.山内鈴蘭
4.サンドウィッチマン
5.RIDE ON TIME
6.オダワラハコネ
7.Pizzeria
8.那由多の軌跡
9.同窓会
10.フルーツバスケット

四大文明 第二集「メソポタミア~それは一粒の麦から始まった~」 [DVD] 再現CGが素晴らしいです!!

文明を再現したCGの、立体的で動きのある映像には、既に滅びた遺跡の写真を見るのとは全く違うレベルの感動と理解があります。

文明が栄えていた頃をリアルに見ることが出来る貴重映像です。

NIKKATSU COLLECTION 野球狂の詩 HDリマスター版 [DVD] 三十何年ぶりか、たまたま野球狂の詩を検索したところ、「AMAZON」でDVDを販売していた。
早速映像を見ると、若い頃、とっても好きだった木内みどりさんが、あの時のままの姿で、あの時のままの声で、再び見ることが出来、青春時代を邂逅している様な錯覚に陥りました。
懐かしきDVDを持っていた「AMAZON」さんに感謝感謝!

フットボールサミット 第2回  検証・中田英寿という生き方 引退して4年以上経つのにも関わらず、未だに世間の関心を惹き付ける中田英寿の魅力はなんだろうか?
日本はこの答えを永遠に求め、永遠に探し続けるのかもしれない。
なぜなら中田英寿の生き方は、どこまでもロジカルだから。世間体に重きを置く日本人には、常に社会性で生きている彼の論理はわからないのだろう。
(鴻上尚史さんの「空気と世間」という名著が中田英寿の人物像を理解するのに最もわかりやすいと思う)
不器用でこだわりが強い。
目的意識がやたらと高い。
その上賢くてロジカルモンスターとくれば日本の大衆、そしてマスコミにとっては理解しにくい存在だろう。
ただそれだけであったら、マスコミに叩かれて終わったかもしれない。
しかし彼には日本人の想像を超えるだけの力が常にあった。
サッカーで成功する力。
個人としてのブランドを確立する力。
旅人として生きているだけの財力を蓄えた力。
そして今は多くの人を助ける力。

多くの中田英寿本が世の中に出ているが、引退後の彼とその活動を含めた姿を客観的に捉えようとしているこの本は興味深かった。
特にTake Actionの活動が日本サッカー協会ともめている件に関しては、「空気と世間」の対立構図と同じような気がしてならない。
この件に関して今後の中田の打つ手がひじょうに興味深い。
彼のこだわりは軋轢を生むのか、それともその理想が協会を動かすのか?

インタビューに関しては、本人はもちろん、彼に近い選手や指導者または所属事務所の声があったらおもしろいに決まっているが、それはきっと彼が達観する頃、もしくはかなりおじいさんなってからしかありえない話なのだろう。
彼がまだ人生のバリバリ現役である限り、その企画は実現しない気がする。

他におもしろいと感じた点は、サッカー界に潜む陰に中田が既に気付いていてアクションを起こそうとしている点。
選手のセカンドキャリアやステータスなどJリーグの今後の鍵を握るテーマがいくつか見え隠れしている。
次回の中田特集が実現するとき、中田英寿がその改善策に関わっている事を願いたい。
日本サッカー協会には、中田英寿という人物を使いこなせるぐらいの度量が欲しい。
彼以上の度量のある組織、バックボーンがないと、日本は世界で次のレベルへ行けないだろう。

本人のインタビューがないなどいくらでも突っ込みどころのある一冊と言えばそうだが、企画の趣旨とサッカーを真剣に考える志と、数多くある現在のサッカー協会などの問題点を示唆した点で、高く評価したい一冊。
読み手の感性とサッカーの知識が重要だろう。
でないと低く評価しまいがちな一冊。

☆人気サイトランキング☆

i-mobile

[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!